三中日記

6月24日(金) 今日の給食〜フランス料理〜

公開日
2011/06/24
更新日
2011/06/24

今日の給食

 今日の献立は、クロワッサン、ソフトフランスパン、ほうれん草のキッシュ、ラタトゥイユ、ヴィシソワーズ、牛乳でした。

 キッシュは玉ねぎ、ベーコン、ほうれん草を炒め、卵と生クリームを使って作ります。ロレーヌ地方の郷土料理です。

 ラタトゥイユは、プロヴァンス地方の郷土料理。玉ねぎやなす、ズッキーニ、トマト、ピーマンなどの夏野菜をオリーブ油で炒め、煮込んだ料理です。色よく仕上げるため、なすとピーマンは素揚げして最後に合わせました。
 今日の玉ねぎ、なすは世田谷産、ズッキーニは八王子産です。ズッキーニは太くてとても立派!実は1本だけ、農家の方が黄色いズッキーニを入れてくださっていました。気づいた人はいたでしょうか・・・?

 ヴィシソワーズはじゃがいもの冷製スープ。水につけて粗熱をとり、冷蔵庫で給食の時間ギリギリまで冷やしました。冷やす作業はとても大変でしたが、なめらかでおいしく仕上がりました。