三中日記

6月17日(金) 今日の給食

公開日
2011/06/17
更新日
2011/06/17

今日の給食

 今日の献立は、ご飯(ひとめぼれ)、かつおの竜田揚げ、青菜のお浸し、筑前煮、かき玉汁、麦茶です。

 毎月19日は全国の「食育の日」。三中では和食の基本、一汁三菜の献立を出すことにしています。

 和食の時は食器の並べ方にも気をつけてみてください。ご飯は左、汁物は右側に置きます。日本人は農耕民族だったため、お米を大切に食べてきました。体で大切な心臓も左寄りにあることから、ご飯も左側に置くようになったのだそうです。また、右利きの人にとっては、ご飯を左手に持ち、おかずやご飯を食べることが出来るので見た目もスマートです。マナーについても考えられると良いですね。