5月10日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2011/05/10
- 更新日
- 2011/05/10
今日の給食
今日の献立は、ピースご飯、鶏のつくね煮、小松菜の梅和え、けんちん汁、牛乳です。
グリンピースは、旬のさや付きのものを八百屋さんに納入してもらいました。給食室でむき、ゆでるのでグリンピースの香りがよいです。塩ゆでにし、ゆで汁を使ってご飯を炊き、グリンピースのきれいな色を残すために炊きあがったご飯に混ぜ込みました。苦手な生徒も多いのですが、旬の香りを楽しんでもらえるよう、工夫をしています。
鶏のつくね煮は、ただのつくねではありません。中には、うずらの卵が入っているので、食べてみてのお楽しみがありました。
今日は地産地消の食材を取り入れました。梅和えとけんちん汁に小松菜を、けんちん汁に大根を入れました。いずれも東京都八王子市産の収穫したての野菜です。虫がつきやすい葉物野菜は必ず一枚一枚、虫が付いていないか確認をしています。
私たちの住んでいる東京都の食材を、これからも取り入れていきたいと思います。