目黒区立第一中学校
配色
文字
一中日記メニュー
2月29日(木)2年生 総合の授業
一中日記
後期の反省をしていました。 みんな集中して、自身の成長を振り返り、三年生に向けて...
2月29日(木)3年生 性の授業
産婦人科の先生に講師に来ていただき、性に関する授業を行っています。
2月29日(木)1年生 英語の授業
What are you into? 自分が興味のあることについて説明しました。...
2月29日(木)3年生 英語の授業
ALTとの活動です。グループで協力して楽しそうに活動しています。
2月29日(木)3年生 理科の授業
探究的な活動に向けて準備を進めています。
2月29日(木)地域の方々とのあいさつ
今日も地域の方との朝のあいさつで1日がスタートします。落ち着いた学校生活そして毎...
2月29日(木)1日の始まり
2月最後の日を迎えました。今日もさわやかなあいさつで1日が始まりました。よい1日...
令和6年2月28日(水)
今日の献立
★今日の献立 ・マーボー丼 ・トックスープ ・牛乳 ★使用食材の産地 豚肉(茨...
2月28日(水)1年生 福祉体験教室を終えて
今日はお礼状を書きます。感謝の気持ちを届けましょう。
2月28日(水)1年生 国語の授業
さまざまな表現技法の学習です。同じ情報を表す表現でも、言葉の並べ方を工夫したり、...
2月28日(水)3年生 男子体育の授業
ハンドボールの授業です。青空の下、元気にプレーしています。
2月28日(水)3年生 女子体育の授業
バドミントンの授業です。今日はダブルスのリーグ最終戦です。元気にプレーしています...
令和6年2月27日(火)
★今日の献立 ・焼きそばめし ・ワンタンスープ ・フルーツポンチ ・牛乳 ★使...
2月27日(火)放課後の部活動−2
強風が吹いていましたが、外の運動部の生徒も元気に活動していました。
2月27日(火)放課後の部活動−1
定期考査明けの久しぶりの部活動です。
2月27日(火)1年生 福祉体験教室—7
点字は、日常生活のいろんなところにある身近なものです。今回、点字について知ること...
2月27日(火)1年生 福祉体験教室—6
最後に、目の不自由な方にあったときの「声かけ体験」を行いました。
2月27日(火)1年生 福祉体験教室—5
早く打てた生徒は、好きな言葉や文章を打つことにも挑戦しました。
2月27日(火)1年生 福祉体験教室—4
点字体験教室では、点字の仕組みや書くときのルールを学習して、実際に自分の名前を打...
2月27日(火)1年生 福祉体験教室—3
白杖を使って点字ブロックの上を歩いてみました。
学校経営
学校評価
保健室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年2月
RSS