給食
一中の給食
第一中学校では、次の2つを目標に、給食を実施しています。
「食教育を通して、心身ともに健康に生きていくための自己管理能力をもつ」
「食べることを通して、好ましい人間関係の育成を図り、社会性をもつ」
給食内容は、20日を1サイクルとし、主食を、米飯14回、パン3回、麺3回の割合で行っています。
手作りを基本として、だし・スープも、鰹節・鶏がら・豚骨などからとっています。もちろん、カレールウやコロッケ・グラタンなども手作りです。
ひと月の中で、8日は「歯の日」としてカルシウム重視の献立、19日は「食育の日」として日本食の一汁三菜を基本とした献立を提供しています。
-
令和7年4月23日(水) 天ぷらリクエスト
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
今日の献立
今日の献立は『みそ煮込みうどん ごま和え 二色天ぷら 牛乳』でした。さつまいもと...
-
-
令和7年4月21日(月) 香りのよい柑橘『カラマンダリン』
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
今日の献立
今日の献立は「マーボー丼 はるさめサラダ カラマンダリン 牛乳」でした。果物は、...
-
令和7年4月18日(金) 丸ごとおいしく、ししゃも料理
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
今日の献立
今日の献立は「わかめご飯 ししゃもの香味揚げ じゃがいもと人参の甘煮 呉汁 牛乳...
-
令和7年4月17日(木) キムチとたくあん漬け
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
今日の献立
今日の献立は「キムタクチャーハン ワンタンスープ 杏仁豆腐 牛乳」でした。日本各...