目黒区立第一中学校
配色
文字
一中日記メニュー
来週の予定
一中日記
【来週の予定】10月27日(月)生徒会朝礼、認証式、三者面談(3年) 28...
10月24日(金)3年生 英語の授業
あこがれの人物についてのスピーチ原稿を書いています。発表が楽しみです。
10月23日(木)第2回進路説明会
3年生および保護者向けの進路説明会を行いました。進路選択の心構え、入試や手続きの...
令和7年10月23日(木)
今日の献立
今日の献立は『ご飯 鮭の幽庵焼き 野菜のおかか和え めった汁 牛乳』でした。幽庵...
10月22日(水)選択学習の時間
自分と向き合う選択学習の時間。主体的に学ぶ3年生です。
令和7年10月22日(水)
今日の献立は『ビビンバ トックスープ 梨 牛乳』でした。ビビンバは、大豆入りの肉...
令和7年10月21日(火)
今日の献立は『胚芽パン ムサカ ホリアティキサラダ 牛乳』でした。ギリシャ料理の...
【来週の予定】10月20日(月)振替休業日 21日(火)専門委員会 留学生交...
学習発表会を終えて
学習発表会は、大成功に終わりました。3年生に...
10月18日(土)学習発表会ー18
舞台発表の司会・進行、機材の操作や位置の...
10月18日(土)学習発表会ー17
学習発表会を締めくくったのは、3年生の学年合唱「Ave Verm Corpus」...
10月18日(土)学習発表会ー16
3年生英語スピーチ。絶滅危惧動物、日本のポップカルチャーなど様々なトピックについ...
10月18日(土)学習発表会ー15
生徒会による活動報告。
10月18日(土)学習発表会ー14
国語科の発表。2年生のテーマは「魅力的な発表をしよう」。3年生のテーマは「説得力...
10月18日(土)学習発表会ー13
1・2年生英語スピーチ。人物紹介と好きな食べ物の紹介をしました。
10月18日(土)学習発表会ー12
午後の部は、吹奏楽部の演奏から始まりました。3年生、最後のステージです。
10月18日(土)学習発表会ー11
お昼休みも笑顔がいっぱいです。
10月18日(土)学習発表会ー10
合唱部の発表「ハナミズキ」「もみじ」
10月18日(土)学習発表会ー9
3年生 課題曲「あなたへ」3年 A組 自由曲「手紙」3年B組 自由曲「証」
令和7年10月18日(土)
今日の献立は『ダルカレー じゃこサラダ オレンジゼリー 牛乳』でした。学習発表会...
学校だより
献立表
学校からのお知らせ
保健室
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
RSS