一中日記

令和6年2月3日(土)

公開日
2024/02/03
更新日
2024/02/03

今日の献立

★今日の献立
・節分そぼろご飯
・いわしの竜田揚げ
・もやしと小松菜のおかか和え
・すまし汁
・牛乳

★使用食材の産地
鶏肉(北海道)いわし(千葉・銚子)
たまご(青森)絹ごし豆腐(愛知・佐賀)
小松菜(東京)生姜(高知)
もやし(静岡)にんじん(千葉)

★今日の献立のポイント
今日は節分です。節分は年中行事の1つで「季節を分ける」ことを意味します。この季節の変わり目には邪気(悪い心や病気)が生じやすいと言われています。
給食では鬼の顔を表したそぼろご飯と、鬼はいわしの独特なにおいを嫌うので、いわしの竜田揚げを食べて邪気を払いました。
今日もおいしくいただきました。
(※ご飯バットに炒り卵・刻みのり・千切りにんじんで鬼の顔を表しました!)