一中日記

【給食】平成25年9月9日(月)

公開日
2013/09/11
更新日
2013/09/11

今日の献立

★今日の献立
  きりぼしご飯 豆腐の真砂あげ
  青菜とえのきのお浸し けんちん汁 牛乳

★今日の献立のポイント
  きょうは重陽の節句です。奇数は縁起の良い陽の数とされ、一番大きな陽の数である 九が重なる9月9日を「重陽」として節句の一つにしてきました。また菊の季節であり、菊は邪気を祓い長生きする効果があると信じられていて、菊を観賞したり、菊を使った風習が伝えられています。給食ではお浸しに菊の花びらを茹でて、混ぜました。
雰囲気だけでも味(あじ)わってください。

★本日の使用食材
  大根       北海道
  小松菜      埼玉県
  にんじん     北海道
  ねぎ        青森県
  インゲン      青森県
  もやし       長野県
  干し菊       青森県
  ごぼう       群馬県
  里芋        千葉県
  えのきだけ    長野県