目黒区立目黒中央中学校
配色
文字
学校日記メニュー
校外学習無事終了!!
学校日記
最後の2つの班が、戻ってきました。どの班も暑さに負けず、事故に遭わずに戻ってきま...
浅草も暑い
皇居に負けず、浅草も暑い。そして外国人観光客だらけです。マナーが本当に悪い!!!...
灼熱のチェックポイント(二重橋)
皇居前広場(二重橋付近)が、都内巡りチェックポイントです。島田先生と菊地先生が暑...
校外学習スタート
2年生は、班ごとに元気に出発しました。「まずはどこ行くの?」「皇居です」「え~、...
学校の様子
専門委員会の活動の様子です。6月の反省...
2年生 校外学習へ向けて
実行委員8名が昼休みに、校長室に来ました。「明日、よろしくお願いします!!」と。...
火事だぁ~!!
火事を想定した避難訓練校庭に避難しました。4分ちょっとで避難完了、立派です。火災...
今週は、先週実施された中間考査の答案が...
朝読書で気持ちを落ち着かせて
学校生活の始まりは読書本を読むことは、視野を広げることにつながります。たくさん読...
願い事
ラーニングセンター前に、笹の葉様々な願い事がぶら下がっています。何をお願いしよう...
午後スタート!
午前のセッションスタートです!午後は海外の様々なシチュエーションを想定したエリア...
お昼ご飯
午前のセッションが終わり、お昼の時間!みんな美味しそうにご飯を食べてました。午前...
TGG到着!スタートしました!
TGGに到着し、プログラムスタートです!最初はチームビルディング。みんな一生懸命...
教育相談
担任との10分程度の面談・・・普段なかなか1対1で話す機会はもてないから、貴重な...
学校の様子(2年生学年集会)
...
3年生は今日まで中間考査
3年生は実技教科(美術、技家、音楽)のテストが今日まであります。進路決定への第一...
幅跳び、高跳び(1年生)
昨日で中間考査が終わった1年生。体育では、走り幅跳び、走り高跳び・・・普段使わな...
1.2年生は中間考査最終日
気温35度超えにまっしぐらな感じです。校庭から湯気が出そうです。さて、中間考査は...
集団下校訓練!
自分の班が何班だか覚えていない生徒が数名いました、残念!有事の際は、中学生が地域...
前期中間考査開始!
初日は、英語のテストからです。各学年、リスニングテストの英語が響き渡っています。...
お知らせ
学校だより
保健だより
給食だより
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年7月
RSS