7月9日(木)第2回専門委員会
- 公開日
- 2020/07/10
- 更新日
- 2020/07/10
学校日記
本日、今期2回目の専門委員会が行われました。その関係で放課後の部活動はありませんでした。
専門委員会では、委員長を中心にして、先月の反省と今後の活度内容の検討を行いました。生徒たちは目黒中央中学校をさらに過ごしやすい学校にするために熱心に活動をしています。
例えば、給食の時間では、放送委員が流行りの曲や名曲を流してくれています。また、まだ活動はできていませんが、図書室では図書委員が本の貸し出しをしてくれます。学校を過ごしやすい場所にするために、沢山の人が裏で活躍してくれています。その人たちへの感謝の心を忘れずに学校生活を送っていきたいものです。
中学校は先生たちが中心ではなく、生徒である皆さんが中心となって創り上げていくものです。皆さん一人一人の行動が、今の目黒中央中学校を表しているのです。これからの目黒中央中学校が、どんな素敵な学校になっていくのか。とても楽しみですね。