6月13日(金)【W杯応援メニュー(コートジボワール料理)】 ライス クスクス 揚げ魚のぺぺスープ バナナケーキ 牛乳
- 公開日
- 2014/06/13
- 更新日
- 2014/06/13
給食日記
今日からW杯が始まりました。15日のコートジボワール戦にちなんでコートジボワール料理を作ってみました。
コートジボワールはアフリカの西部に位置し、南大西洋が広がっていることもあり、魚もよく食べられています。
主食には米、キャッサバ芋でんぷん(アチェケ)、ヤムイモ、とうもろこしなどが食べられています。給食ではライスをメインにクスクスを添えました。(アチェケというキャッサバ芋でんぷんを添える予定でしたが、入手できずクスクスにしました。)
ライス・クスクス・揚げ魚を魚のアラでとったブイヤベースのようなピリ辛の夏野菜スープをかけて食べる料理になっています。
また、食用の甘くないバナナを炒めたり、フライにする食文化もあるので、バナナケーキをそえました。
対戦国を知り、日本を応援したいですね!!