2年生、職場体験に向けて「マナー講習」を実施しました。
- 公開日
- 2010/01/19
- 更新日
- 2010/01/19
校長室通信
1月18日(月)から始まる職場体験に向けて、13日(水)に、2年生全員を対象に、「マナー講習」を体育館にて実施いたしました。
講師は、前PTA会長にお願いし、職場体験に必要なマナーについて具体的な指導をしていただきました。内容は、「感謝の気持ち」「時間厳守」「周囲への気配り」などでした。
後半は、挨拶の練習を実際にしてみるなど実践的な内容となり、18日からの職場体験にはすぐに役立つものでした。
2年生は、貴重な学習の場となりますので、基本的な職場のマナーを大切にし、多くのことを学んできて欲しいと思っています。頑張ってください。
[マナー講習の感想]
○ お話を聞いて、はっきりと大きな声であいさつをすることの大切さや、視野を広げ、周囲に気を配らなければいけないと改めて実感しました。
○ 仕事中の頭髪や座り方、挨拶など注意することがわかりました。挨拶では、語尾をのばさない、大きな声で言うということが一番心に残っております。
○ 職場体験では、「あいさつ」「礼儀」に気をつけながら、一生懸命働きたいと思います。ありがとうございました。