学校日記

♪「プロの演奏を聴く会」を実施いたしました♪♪

公開日
2010/01/15
更新日
2010/01/15

校長室通信

 1月13日(水)15:30〜16:30に、本校音楽室において、「プロの演奏を聴く会」を実施いたしました。これはめぐろパーシモンホールの企画によるもので、本校の生徒向けに、プロ演奏家の生演奏を身近で聴くプログラムをいただいたものです。
 今回は、メゾソプラノ、テノールのオペラ歌手とピアニストの方をお招きすることができ、演奏を聴かせていただいたものです。
 プログラムは以下のとおりでした。
1 「ホール・ニュー・ワールド」(メンケン)
2 「アヴェ・マリア」(シューベルト)
3 「日本唱歌〜冬景色〜雪〜早春賦〜」(文部省唱歌)
4 「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」(サルトーリ)
5 「オー・ソレ・ミオ」(ディ・カプア)
6 「ハバネラ(恋は野の鳥)」(ビゼー)
7 「革命」(ショパン)
8 「誰も寝てはならぬ」(プッチーニ)
9 「乾杯の歌」(ヴェルディ)
10 「明日の空へ 〜みんなで歌おう〜」(山崎朋子)
※ 当日は、希望参加の約40名の生徒が熱心に聴き入っていました。素晴らしい機会を与えていただきましためぐろパーシモンホールと出演者の皆様に心から感謝申し上げます。