学校日記

11月13日 本日の給食

公開日
2025/11/13
更新日
2025/11/13

給食日記

《献立》

*ごはん

*ほうれん草の卵焼き

*じゃが芋の土佐煮

*白菜と油揚げのみそ汁

*牛乳

《食材産地》

にんじん(青森県)  卵(青森県)

ほうれん草(埼玉県) 油揚げ(愛知県・佐賀県)

じゃが芋(北海道)  鶏肉(静岡県)

白菜(茨城県)


    *** 🐟 じゃが芋の土佐煮 🐟 ***

その昔、高知県は土佐と呼ばれていました。土佐煮の土佐とは、

この地名のことです。高知県ではかつおの漁獲量が多く、加工さ

れたかつお節を使った料理に、土佐の名前がつきました。

今日は、素揚げにしたじゃが芋に、かつおのだし汁にみりん、

砂糖、しょうゆを加えたたれをからめ、かつおの糸削り節をふり

かけた、うま味たっぷりの土佐煮でした。