目黒区立東山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月27日(木)6年生を送る会
今日のできごと
6年生を送る会を行いました。 &nb...
2月26日(水)授業の様子
最初にルールをよく聞いて思いきり動きま...
2月25日(火)掲示の紹介
5年生の掲示板です。 学習の積み重ね...
2月28日の給食
給食
麦ご飯豆腐のチリソース大根サラダネーブル牛乳産地情報しょうが(高知)にんにく(青...
2月27日の給食
カレーうどん野菜の香味あえのり塩大豆牛乳産地情報煮干し(千葉)大豆(北海道)青の...
2月26日の給食
ご飯鯖のみぞれ煮千草和え味噌汁牛乳産地情報鯖(長崎)わかめ(徳島)小松菜(江戸川...
2月25日の給食
シナモントースト野菜のチャウダークルトンサラダ牛乳産地情報玉ねぎ(北海道)にんじ...
2月21日(金)6年「華道教室・お茶会」
6年
華道教室とお茶会を行いました。 どちらとも伝統的な文化を継承しており、普段なか...
2月21日(金)クラブ活動(3)
これからも自分の好きなことや興味のある活動を、みんなと一緒に楽しく取り組んでいき...
2月21日(金)クラブ活動(2)
6年生に感謝の気持ちを伝えました。
2月21日(金)クラブ活動(1)
今年度のクラブの最終回でした。 楽しい思い出がたくさん残ったと思います。
2月21日の給食
ご飯 ニラ玉あんかけ 中華風サラダ 豆腐と青菜のスープ 牛乳 産地情報 豚肉(...
茶道教室
おしらせ
講師の方が6年生に茶道の心得と実際にお茶をたてて、いただく体験をしました。
ふれあい教室
東山住区の皆さんが1年生にお手玉やあやとりなどを教えていただき、子どもたちは楽し...
2月20日(木)休み時間
2年生の教室と廊下、昼休みの様子です。 思い思いに過ごしていますが、きょうは何...
2月20日の給食
メープルバターサンド ポトフ マカロニサラダ 牛乳 産地情報 玉ねぎ(北海道)...
2月19日(水)授業の様子
外国について学ぶと、もっと詳しく知りたくなります。 また、交流から互いの良いと...
2月19日の給食
ご飯 鮭の塩こうじ焼き 筑前煮 みそ汁 牛乳 産地情報 しょうが(高知)にんじ...
2月18日(火)ともあそび
6年生と思いきり遊べる機会もあとわずかになってきました。 優しいお兄さんにおぶ...
2月18日(火)合唱団ミニコンサート
「合唱団がミニコンサートを行います。もし良かったら聴きにきてください。」 中休...
学校だより
給食だより
いじめ防止
校内研究
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年2月
新規リンク
RSS