学校日記

5月29日(水) 第6学年 八ヶ岳自然体験教室 2日目

公開日
2019/05/30
更新日
2019/05/30

6年

【八ヶ岳 2日目】

2日目は、美し森展望台を目指してのハイキングをしました。
お弁当と水筒、持っていざ出発!!

見晴台まではクラスごとに歩いて行き、そこで一度ハイキングでの注意点やポイントを説明されました。「1分間聞こえてくる音、周りの自然を喋らず体感してみよう」と先生が言い、子供たちは普段都会では聞こえないたくさんの鳥の鳴き声を聞き、富士山、アルプス山脈を眺めることができました。

ゴール地点である美し森展望台までは、行動班に分かれて歩きました。班の中で、スピードの違いや休憩場所をどこにするかでもめることもありましたが、途中から仲間のことを思いやって「手を貸そうか?」「休憩しようか?」「この道歩きやすいよ!」と声を掛けっている姿があり、心温かくなりました。

展望台でのソフトクリームは格別でした。

夕食後は、待ちに待ったキャンプファイヤー!
レク係が準備をし、みんなが楽しめるように企画、運営していました。
ソーラン節を踊ったり、ゲームをしたり、歌ったり満点の星空のもと、みんなで楽しい時間を過ごせました。