学校日記

5月1日(金) 6年 ものの燃え方と空気

公開日
2015/05/07
更新日
2015/05/07

6年

6年生では、ものの燃え方と空気の学習を進めています。今日はろうそくが燃焼した後、空気がどのように変化しているかをみんなで確かめました。

6年生からは精密機器も実験に登場します。今回は空気測定器を使って、空気中の酸素と二酸化炭素の割合を調べることで、燃焼前と燃焼後の成分の違いを調べていました。さて、その成分の違いからみんなはどのような考察をするのでしょうか。