学校日記

12月8日(月) 児童朝会 人権

公開日
2014/12/08
更新日
2014/12/08

今日のできごと

今朝の児童朝会では、最初に校長先生から「人権」についてのお話がありました。

その後、6年生の代表児童より、先日行われた「子ども会議」の報告がありました。

子ども会議では、いじめは何故起こるのか、いじめをなくすにはどうしたらよいのかなどを、東山中学校の2年生、烏森小学校の6年生、本校の6年生が真剣に話し合いました。
話し合いを受けて一人一人が行動宣言を書きました。

さあ、次は全校児童の番です。各学級でいじめについて考え、話し合い、いじめのない学校をみんなで創りましょう。