学校日記

5月30日(金) 6年 セーフティ教室

公開日
2014/06/04
更新日
2014/06/04

6年

セーフティー教室では、慶應大学薬学部の学生が来て薬物乱用防止について教えてくださいました。

「薬がつくられるまで」「薬が体内でどのように働くのか」「薬を飲みすぎるとどうなるのか」
「薬物乱用とは」「誘われた時の断り方」などプロジェクターの画面や劇で分かりやすく
教えてくださいました。

6年生は真剣に聞いていました。

薬は、用量・用法を守り正しく飲むこと、薬物乱用に誘われたときの断り方など勉強になりました。