学校日記

12月8日(木)3年 歯のもの知り博士になろう

公開日
2011/12/09
更新日
2011/12/09

健康教育

12月8日(木)
本校学校歯科医の石原先生と歯科衛生士さんお二人をお招きして、「歯のもの知り博士になろう」というテーマで歯科に関する保健指導を3年生に実施いたしました。
歯の大切さや役割をクイズ等で学び、歯みがき方法についても実際に歯ブラシをうごかしながら、歯垢の落ちやすい磨き方を練習しました。生えかけの歯、でこぼこのへこんだ歯の磨き方なども詳しく教えて頂きました。3年生は、乳歯から永久歯へと生え替わる時期です。丁寧なブラッシングを心がけて、歯の健康を自分で守ってほしいと思います。