10月19日(水)
- 公開日
- 2011/10/19
- 更新日
- 2011/10/19
給食
栗ごはん
ほっけの塩焼き
大根の和え物
みそ汁
牛乳
秋の味覚、栗の登場です。ごはんと一緒に炊いて、ごま塩を混ぜました。栗は大昔から日本でも食べられていて、縄文時代の遺跡からも発見されています。
ごはんに入っている栗とみそ汁に入っているさつま芋は、熱に強いビタミンCが多く含まれます。
急に涼しくなりましたが、しっかり食べて、風邪に負けない体を作りましょう。
★今日の産地★
牛乳(主な集乳地):北海道、青森、岩手、宮城、山形、神奈川、静岡、千葉
米:平成23年 千葉県産 ふさおとめ
栗:茨城
ほっけ:アメリカ
大根:千葉
さつま芋:千葉
長ねぎ:あおもり
ごま:ミャンマー