学校日記

10月14日(金)

公開日
2011/10/14
更新日
2011/10/14

給食

ごはん
さばのみそ煮
大根のきんぴら
すまし汁
牛乳




 さばの料理の中でも、人気のあるみそ煮。調味料のほかにさばの臭みをおさえるために、2種類の野菜を使っています。何だと思いますか?答えは「しょうが」と「長ねぎ」です。
 大根のきんぴらに入っている葉は、大根の葉です。お店で売られている大根は、葉っぱを切り落としたものが多いですが、実は、大根の葉にはビタミンやカルシウムが豊富に含まれています。味わっていただいてください。

★今日の産地★
牛乳(主な集乳地):北海道、青森、岩手、宮城、山形、神奈川、静岡、千葉
米:平成23年度 千葉県産 ふさおとめ
さば:ノルウェー
にんじん:北海道
にら:茨城
長ねぎ:山形
だいこん:東京
しょうが:東京