学校日記

きょうの給食 4月18日(木)

公開日
2013/04/18
更新日
2013/04/18

給食

ご飯 じゃこふりかけ 小松菜の味噌汁 鰆の木の芽焼き 五目金平 牛乳
 今日は、鰆の木の芽焼きです。魚の上に味噌あんと木の芽を飾りました。1回下味をつけた魚を半焼きして、味噌あんを塗り、更にその上に木の芽を飾り再び焼きます。とても手間がかかる作業ですが、この魚の焼き物はこども達も良く食べてくれます。
 
 また、今日は和食の献立で、ご飯は左、汁物は右に置いて食べることを放送で伝えました。給食準備中各クラスを回って見ていますが、2年生の給食当番さんが箸を持ちやすいようにきちんと箸を持つ方向にそろえて置いていた様子に感心しました。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島    鰆:長崎    ちりめんじゃこ:和歌山
 糸こんにゃく:群馬   玉葱:北海道   小松菜:埼玉   ごぼう:青森
 人参:徳島       木の芽:愛知