11月10日 木曜日
- 公開日
- 2022/11/10
- 更新日
- 2022/11/10
学校給食
【11月10日(木) 献立】
・ゆかりごはん ・ひじき入り卵焼き
・野菜とさつま揚げの煮物 ・牛乳
ごぼうは和食に欠かせない食材ですが、海外では食べる習慣がほとんどありませんでした。ヨーロッパや中国では古くから薬として用いられてきたそうですが、食用として栽培してきたのは日本だけです。近年では台湾などアジアでも食べられるようになり、ヨーロッパでの関心も高まっています。ごぼうの主な生産地は、青森県、埼玉県、茨城県、北海道などで、11月〜1月に旬を迎えます。今日は旬のごぼうを根菜と一緒に甘辛い煮ものにしました。
<食材の産地>
にんじん :北海道 ごぼう :群馬県
じゃがいも :北海道 大根 :青森県
玉ねぎ :北海道 小松菜 :東京都
鶏肉 :鹿児島県 鶏卵 :青森県
豆腐 :愛知県、佐賀県