学校日記

9月12日 月曜日

公開日
2022/09/12
更新日
2022/09/12

学校給食

【9月12日(月) 献立】
・菜飯  ・お好み焼き
・船場汁 ・牛乳

今日は大阪府の郷土料理にしました。船場汁は、大阪市の船場という地域で働いていた人たちが食べていた汁です。船場は、昔から大きなお店が並ぶ商人の町として有名です。商人の家では、塩鯖などの魚の身の部分を主人が食べて、残った骨で出汁をとり、それで汁物を作って働いている人に食べさせました。商人の「捨てるのはもったいない。何かに使えないか」という考えから作られた料理といえます。お好み焼きと一緒に大阪の味を楽しんでください!

<食材の産地> 
長いも    :青森県  長ねぎ   :青森県
ごぼう    :青森県  大根    :北海道
小松菜    :埼玉県  にんじん  :北海道  
ほうれんそう :群馬県  キャベツ  :長野県
豚肉     :鹿児島県 たこ    :北海道
ちりめんじゃこ:広島県  さば    :国産  
わかめ    :徳島県  
豆腐     :アメリカ・カナダ