9月9日 金曜日
- 公開日
- 2022/09/09
- 更新日
- 2022/09/09
学校給食
【9月9日(金) 献立】
・菊花寿司 ・月見団子汁
・果物(なし) ・牛乳
9月9日は、「重陽の節句」です。旧暦の9月9日は新暦の10月中頃にあたり、菊の花が見頃を迎える時期のため、菊を用いて不老長寿を願うことから別名「菊の節句」といいます。現在、重陽の節句は作物の収穫祭として形を変え、全国各地で受け継がれています。
十五夜とは、1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、収穫などに感謝をする行事です。今年は、9月10日が十五夜にあたるため、今日は菊と月見団子を使ったメニューです。
<食材の産地>
菊の花 :青森県 長ねぎ :秋田県
ごぼう :青森県 大根 :北海道
小松菜 :千葉県 にんじん :北海道
里芋 :千葉県 きゅうり :埼玉県
なし :栃木県 鶏肉 :宮崎県
豆腐 :アメリカ・カナダ