学校日記

9月11日(金)の給食

公開日
2020/09/12
更新日
2020/09/12

学校給食

【9月11日(金) 献立】 
クロックムッシュ ラタトゥイユ パンプキンポタージュ 牛乳

 オリパラ教育の一環として、世界の料理「フランス」編でした。フランスは、1900年に、第2回オリンピックが開催された国です。

 今日は、フランスの代表的な料理を組みあせました。「クロックムッシュ」は、ハムとチーズをはさんで焼いたサンドイッチです。今日も感染症対策のため、焼きあがってからバーガー袋に入れていただきました。

 「ラタトゥイユ」は夏野菜の煮込みです。「ポタージュ」は、フランス語でスープのことで、今日は夏野菜のかぼちゃを使いました。大きなミキサーにかけて、なめらかなスープができました。



<食材の産地>
 たまねぎ:北海道    にんにく:青森県 
  セロリ:長野県     トマト:青森県
  なす :岩手県    パプリカ:高知県
ズッキーニ:長野県    かぼちゃ:北海道
  たまご:青森県    ロースハム:カナダ
 ベーコン:デンマーク   鶏ガラ:鳥取県