和食給食 5年2組(2/9)
- 公開日
- 2016/02/10
- 更新日
- 2016/02/10
給食
本日は、5年2組と和食器を使用した給食を実施しました。
盛り付けは一品ごとに調理員さんによそっていただき、黒い角盆と和食器を使用し、正しい置き方を学びました。
一汁三菜は、ご飯と一種類の汁物に、三種類のおかず(主菜、副菜、副々菜)の基本的な和食の献立です。給食室では、こんにゃくを手綱こんにゃくにしたり工夫を凝らしました。
昨日も今日も、和食器の器に描かれている文様に目を向けている児童もいて、日本の文化をより感じられたようでした。