11月6日 今日の給食
- 公開日
- 2014/11/06
- 更新日
- 2014/11/06
給食
☆ 今日の給食 ☆
・ コーンとほうれん草のピラフ ・ミネストローネ
・ ぐりとぐらのカステラ ・牛乳
☆ 10月27日〜11月9日は読書週間です。6・7日は絵本に関係する
献立をだします。
きょうは「ぐりとぐら」からカステラがでました。前日に読み聞かせを
したクラスでは、「知ってる!知ってる!!」「ぐりとぐら、大好き!」
と大人気でした。
給食室では大きな鉄板にカステラの生地を流して、オーブンで焼きます。
大きいカステラを一人分ずつ切り分けていきます。
ぐりとぐらの絵本にでてくる大きいカステラを森の仲間たちで仲良く分け
合う場面と似ているなと思いました。
おひさまランチで「ぐりとぐら」お話の内容を少しだけ紹介して、給食の
放送で読み聞かせをしました。
給食クイズでも、「残った卵のからでぐりとぐらは何を作ったでしょう?」
というクイズをだしました。(答えは車です。)
「ぐりとぐらのカステラ、おいしかったよ〜♪」とうれしい感想が聞かれま
した。絵本に登場する料理を実際に食べることで、想像力をはぐくみ、
食べる楽しさが増すと良いなと思います。
☆ 給食産地紹介 ☆
・豚肉(青森) ・玉ねぎ(北海道) ・にんじん(北海道)
・ほうれんそう(埼玉) ・セロリ(長野) ・キャベツ(千葉)
・じゃがいも(北海道) ・パセリ(長野) ・牛乳(明治乳業)