年 |
月日 |
出来事 |
平成 元年 |
1.31 |
区研究奨励校発表(難言学級) |
平成 元年 |
3.2 |
プール全面改修完了 |
平成 元年 |
4. 1 |
日本語学級開設 |
平成 元年 |
11.17 |
日本語指導室・学習室完成 |
平成 元年 |
11.18 |
開校40周年記念式典挙行 |
平成3 |
1.25 |
区研究奨励校(理科・生活科)発表 |
平成3 |
9.15 |
校舎屋上改修完成 |
平成4 |
4. 7 |
西校舎絨毯張改修 |
平成4 |
9. 1 |
パソコン11機導入 |
平成4 |
10.15 |
校舎外壁全面改修 |
平成4 |
12. 4 |
区特別研究委託校(国際理解発表) |
平成5 |
4. 1 |
都外国人児童・生徒教育研究推進校 |
平成6 |
2.14 |
校舎全面改修・正門門扉改修 |
平成6 |
8.31 |
体育館屋根改修 |
平成6 |
11.19 |
開校45周年記念式典挙行 |
平成7 |
1.31 |
区研究奨励校発表(難言学級) |
平成7 |
8.3 |
図工室改修(机・床) |
平成8 |
8.31 |
理科室・家庭科室改修(床) |
平成9 |
4. 1 |
区研究奨励校(9、10年度) |
平成10 |
12. 1 |
区研究奨励校(国語・認め合い学び合う児童の育成)発表 |
平成11 |
11.2 |
開校50周年記念式典挙行 |
平成14 |
4. 1 |
区教育開発校(14〜16年度) |
平成16 |
10.15 |
区教育開発校(算数・めあてをもち意欲的に学び合う子どもの育成)発表 |
平成17 |
2.21 |
正門門扉取替工事完成 |
平成17 |
4. 1 |
東京都教育委員会人権尊重教育推進校(17・18年度) |
平成17 |
4. 1 |
目黒区教育委員会教育開発推進校(17・18年度) |
平成17 |
9. 5 |
正門通用門電気錠設置 西校舎裏フェンス完成 |
平成18 |
1.11 |
難聴言語学級プレイルーム絨毯張り替え完成 |
平成18 |
1.11 |
東・中央階段トイレブース取替工事完成 |
平成18 |
12.15 |
都教育推進校・区教育開発推進校 研究発表(国語・めあてをもち意欲的に学び合う子どもの育成−話すこと・聞くことの力を育てる指導−) |
平成19 |
2. 2 |
西側非常階段補修 |
平成19 |
3.12 |
防犯カメラの設置 |
平成19 |
3.3 |
音楽室床改修 |
平成19 |
4. 1 |
村尾知昭校長着任 |
平成20 |
3.25 |
プール更衣室等の改修 |
平成20 |
6.14 |
西校舎冷房設置 |
平成20 |
7. 9 |
校庭 投光機設置 |
平成21 |
12.19 |
開校60周年記念式典挙行 |
平成21 |
3.26 |
放送卓の設置工事 |
平成22 |
4.3 |
地上デジタル化工事 |
平成22 |
8.20 |
図書室改修工事 |
平成23 |
4.1 |
矢渡哲郎校長着任 |
平成23 |
12.16 |
教育開発校研究発表(国語) |
平成24 |
5,30 |
東校舎エアコン工事 |
平成25 |
1.11 |
西校舎壁面補修工事 |
平成26 |
4.1 |
中村眞二校長着任 |
平成26 |
1.9 |
開校65周年記念集会 |
平成27 |
4.1 |
鈴木稔校長着任 |
平成27 |
4.1 |
東京都教育委員会人権尊重教育推進校(第1年次) |
平成28 |
9.17 |
東校舎 中央トイレ改修工事 |
平成28 |
12.9 |
東京都教育委員会人権尊重教育推進校(第2年次) オリンピック・パラリンピック教育重点校 研究発表 |
平成29 |
8.14 |
家庭科室改修(床) |
平成29 |
8.24 |
日本語国際学級移設完了 |
平成31 |
4.1 |
谷合みやこ校長着任 |