学校日記

6月19日の献立

公開日
2024/06/20
更新日
2024/06/20

今日の給食

6月19日(水)
赤飯
白身魚のあられ揚げ
おひたし
すまし汁
牛乳

(主な産地)
豆腐(佐賀・新潟) メルルーサ(ニュージーランド)
しょうが(高知)
ほうれんそう(群馬) もやし(静岡)
にんじん(千葉) 糸三つ葉(静岡)

今日は開校記念日だったのでお赤飯のお祝い献立にしました。白身魚のあられ揚げには、ぶぶあられという丸くて小さいあられをまぶして揚げ、揚げた後に甘辛いしょうゆ味のたれをかけました。残念ながら揚げながらくずれてしまう魚が多く、一年生は紙カップにいれて提供しました。見た目が変わってしまったので申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが「おせんべいみたいでおいしいです。」といつもと変わらない様子で1年生が感想を教えてくれました。6年生も「あられってお茶漬けに入っているあれか!」「おいしいです!」と嬉しそうにしていて、ほっと一安心しました。