4月10日の献立
- 公開日
- 2023/04/11
- 更新日
- 2023/04/10
今日の給食
4月10日(月)
カレーライス
カントリーサラダ
牛乳
(主な産地)
精白米(北海道) 押麦(国産)
豚肉(茨城) 鶏ガラ(岩手)
レンズ豆(カナダ)
しょうが(高知) にんにく(青森)
たまねぎ(北海道) にんじん(徳島)
じゃがいも(北海道) りんご(青森)
きゅうり(千葉) キャベツ(愛知)
だいこん(千葉)
給食のカレーライスは、ルウから手作りします。
小麦粉・バター・油を弱火で
クリーム状になるまで混ぜながらよく炒めます。
少し火を強め、焦げないように少しずつ茶色くします。
最後にカレー粉を入れて出来上がりです。
肉・野菜を炒めて豚骨・鶏ガラでとったスープで煮、
調味料を入れてさらに煮た後に、カレールウを入れます。
やさしい味のおいしいカレーです。
カントリーサラダはきゅうり・だいこん・きゃべつを茹でて冷やし
直前にドレッシングとまぜました。さっぱりと食べられます。
今日から1年生の給食がはじまりました。
今日の1年生の給食は教職員が配膳し、
児童はお盆をもって受け取る形にしました。
食器の重さに驚く子もいましたが、席までそっと運び、いただきます。
おかわりにくる子も多く、2学級ともにカレーライスの食缶は空でした。
2年生から6年生も今日もよく食べていました。