目黒区立不動小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年 コーラスライン ワン
今日のできごと
太陽が顔を出しました。 ぼうしのゴールドラインがキラキラと輝いています。 5年...
6年 組体操リハーサル
すべての技が成功しました。完成した技の写真も撮りましたが・・・。 どんな技ができ...
2年生 明日は晴れますように
明日はいよいよ運動会です。しかし、天気予報では明日は雨。 今まで練習してきた...
運動会雨天延期への対応
天気予報では、雨の予報が出ております。 雨天時の対応について、ここで再度お知らせ...
このトロフィーは、どちらに?
今年から「応援団賞」ができたので、新しくトロフィーを用意しました。 閉会式で「応...
5年田植え
バケツに田植えをするだけなのに、大騒ぎ! 土の感触が気持ちいいようです。 今日...
中休みは“不動音頭”
運動委員の5・6年生が、中休みになると、不動音頭を教えてくれます。 毎日、低学年...
♪ゴーゴーゴー
今朝、全校で運動会の開会式の練習をしました。 「入場行進が立派でした!」と、校長...
応援団の早朝練習
7時50分には、全員が着替えを済ませて校庭に集まっています。 朝ご飯をしっかり食...
土づくり
5年生は、社会科で「農業」の学習をします。 自分たちでコメを育ててみようと思いま...
用務主事さんの執念!
今日は昼前まで雨・雨・雨。 午後は、校庭で6年生が組体操の練習を予定しています。...
5年算数ばっちりコース
5年生の算数は、今週から「小数のかけ算」の学習がはじまりました。 不動小では、今...
高学年紅白リレー
朝7時45分の体育館です。 高学年紅白リレーのバトンパスを練習している様子です。...
低学年紅白リレー
バトンパスが上手になってきました。 毎日、給食の時間に校庭で練習をしている「リレ...
卒業生がんばる!
おしらせ
5月21日(土)すばらしいお天気のもと、目黒第四中学校で運動会が行われました。 ...
71歳の誕生日
今日、5月20日は、不動小学校の開校記念日です。 昭和15年、不動尋常小学校とし...
5年 コーラスラインーワンー
5年生は、ミュージカルのダンスに挑戦しています。 コーラスラインの♪ONE♪で、...
4年生、カッコイイ!
強い日差しの中、4年生が校庭で元気いっぱい「南中ソーラン」を練習中です。 腰を落...
応援団賞をめざして!
応援団のみんなは、早朝練習から放課後練習まで、たくさんの練習に取り組んでいます。...
2年生、運動会がんばる顔
運動会の練習、毎日がんばっています。赤組、白組、それぞれ元気にがんばる顔がそろっ...
学校だより
いじめ防止基本方針
給食だより
学校評価
学校経営方針
SNS学校ルール
生活指導
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2011年5月
東京都ベーシック・ドリル 文部科学省 学習支援コンテンツ
RSS