目黒区立原町小学校
配色
文字
学校日記メニュー
出前ラジオ体操
今日のできごと
24日(日)に夏休み出前ラジオ体操が本校校庭で行われました。テレビやラジオでおな...
7月20日(水) 使用食材
主な産地 にんにく:青森 玉ねぎ:兵庫 人参:青森 トマト:青森 インゲン豆:北...
7月19日(火) 使用食材
主な産地 ごぼう:群馬 人参:青森 いんげん:青森 冬瓜:愛知 糸三つ葉:埼玉 ...
7月15日(金) 使用食材
主な産地: 長ネギ:埼玉 人参:北海道 小松菜:埼玉 玉ねぎ:愛知 枝豆:千葉 ...
音楽集会「虹」
15日(金)の音楽集会は全員合唱の「にじ(虹)」でした。♪洗濯物が一日ぬれて、風...
7月14日(木) 使用食材
主な産地 人参:北海道 わけぎ:埼玉 ニガウリ:鹿児島 玉ねぎ:愛知 もやし:栃...
7月13日(水) 使用食材
主な産地 玉ねぎ:愛知 人参:北海道 キャベツ:茨城 パセリ:長野 じゃがいも:...
夏休み前最後の読み聞かせ
13日(水)は夏休み前最後の読み聞かせでした。全学級の子どもたちが真剣に聞き入っ...
7月12日(火) 使用食材
主な産地 玉ねぎ:愛知 人参:千葉 マッシュルーム:岡山 ピーマン:岩手 にんに...
土曜参観
9日は土曜参観日でした。足元の悪い中、大勢の方に参観していただきました。子どもた...
7月9日(土) 使用食材
主な産地 にんにく:青森 パセリ:千葉 きゅうり:青森 キャベツ:宮城 いんげん...
7月8日(金) 使用食材
主な産地 生姜:高知 にんにく:青森 玉ねぎ:新潟 じゃがいも:鹿児島 いんげん...
7月7日(木) 使用食材
主な産地 きゅうり:埼玉 みょうが:高知 いんげん:青森 人参:千葉 小松菜:東...
7月6日(水) 使用食材
主な産地 長ネギ:千葉 人参:千葉 ピーマン:岩手 きゅうり:青森 大根:青森 ...
7月5日(火) 使用食材
主な産地 玉ねぎ:新潟 にんにく:青森 じゃがいも:長崎 きゅうり:青森 キャベ...
4年生水道キャラバン
5日(火)今年も水道キャラバンがやって来ました。これは東京都水道局から派遣された...
7月4日(月) 使用食材
主な使用食材 にんにく:青森 生姜:高知 セロリ:長野 玉ねぎ:新潟 人参:千葉...
7月1日(金) 使用食材
主な産地 きゅうり:埼玉 黄ピーマン:愛知 赤ピーマン:高知 トマト:愛知 玉ね...
興津第4日 帰校
午後3時20分、予定より早く6年生が帰校しました。いささか疲れた表情の子もいまし...
興津第3日 キャンプファイア
念願のキャンプファイアができました。夕焼けを見ながら、遠き山に日は落ちてをみんな...
学校だより
おしらせ
学校評価
学校経営
予定表
給食だより
給食献立表
校長あいさつ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年7月
児童・生徒を教育職員による性暴力から守るための第三者相談窓口
RSS