目黒区立原町小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月17日(金) 給食使用食材
今日のできごと
7月17日(金) ・ひつまぶし ・一塩野菜 ・冬瓜のすまし汁 ・メロン ・牛乳 ...
夏休みが始まる!
17日は夏休み前最後の全校朝会でした。校長からは「はあとで過ごそう夏休み」、矢部...
7月16日(木) 給食使用食材
7月16日(木) ・ツナトースト ・もやしのサラダ ・ミネストローネ ・牛乳 ...
7月15日(水) 給食使用食材
7月15日(水) ・クファジューシー ・ゴーヤチャンプルー ・ゴーヤとチンゲン菜...
7月14日(火) 給食使用食材
7月14日(火) ・夏野菜のカレーライス ・ごまだれ豆腐サラダ ・牛乳 〈主な...
7月13日(月) 給食使用食材
7月13日(月) ・冷やし大豆入りかき揚げうどん ・ゆで枝豆 ・黒ごまプリン ・...
自転車安全教室
11日(土)10時から原町住区住民会議主催の自転車安全教室が開かれました。碑文谷...
6年生興津第4日(2)
予定より30分も早く帰校することができました。校長から「疲れていると思います。し...
6年生興津第4日(1)
(1)着替え、寝具の片付け、荷物の整理、寝ぼけている間はありません。(2)いよい...
7月10日(金) 給食使用食材
7月10日(金) ・チーズパン ・シロイトダラのエスカベージュ ・野菜ソテー ・...
6年生興津第3日(3)
(7)大多喜城で甲冑体験。実際に着てみて重さを体験しました。
7月9日(木) 給食使用食材
7月9日(木) ・冷やし中華麺 ・キャラメルビーンズ ・牛乳 〈主な食材産地〉...
6年生興津第3日(2)
(4)小雨の中での自然観察、カエルだけではありません。運がよければサンショウウオ...
6年生興津第3日(1)
(1)さすがに昨夜は、みんなぐっすりでした。山登りの疲れが残っているのか朝は今日...
7月8日 給食使用食材
7月8日(水) ・ご飯 ・あじの南蛮漬け ・胡麻和え ・みそ汁 ・牛乳 〈主な...
6年生興津第2日(2)
(3)昼になり、雨雲が濃くなってきました。昼食を食べて近道で下山します。(4)雨...
6年生興津第2日(1)
今回からは写真に添えられた伊藤正泰校長のコメントで綴ります。(1)みんな元気、(...
九中生が職場体験
7(火)〜9(木)の3日間、第九中学校の2年生3人が本校で職場体験を行っています...
6年生興津第1日
雨模様の一日でしたが、向原小との交流会まで全行程を無事終了しました。全員元気です...
7月7日 給食使用食材
7月7日(火) ・鮭のちらし寿司 ・七夕汁 ・すいかパンチ ・牛乳 〈主な食材...
学校だより
おしらせ
学校評価
学校経営
予定表
給食だより
給食献立表
校長あいさつ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年7月
児童・生徒を教育職員による性暴力から守るための第三者相談窓口
RSS