学校日記

3月3日(月) 給食室より

公開日
2025/03/07
更新日
2025/03/07

今日の給食

<献立> まぜ寿司 すまし汁 鰆の香味焼き ごま和え ひなまつりゼリー 牛乳

3月3日は五節句のひとつ上巳の節句にあたります。今日は、行事食でした。春の食材スナップえんどう、鰆、菜の花を使いました。ちらし寿司は、花形人参を添えました。

ひなまつりゼリーは、緑(抹茶)白(牛乳)ピンク(いちご)の味の3色で表しました。食育クイズでは菱餅の色の由来緑は新緑(健康)、白(雪)清らか、桃色桃の花(魔除け)の意味があることを伝えました。

<今日の給食の食材>

人参、菜の花、大根、長ねぎ・・・千葉県

もやし、いちご・・・栃木県

生姜・・・高知県

れんこん・・・茨城県

小松菜・・・埼玉県

スナップえんどう・・・鹿児島県

卵・・・秋田県

うなぎ・・・愛知県

鰆・・・韓国