学校日記

2月8日(月) 今日の給食

公開日
2021/02/08
更新日
2021/02/08

今日のできごと

【今日のこんだて】

○ 油麩丼
○ みそドレッシングサラダ
○ おくずかけ
○ 牛乳

【食材産地】

 鶏ひき肉(徳島)   鶏卵(青森)
 木綿豆腐、油揚げ(栃木、カナダ産大豆)
 糸こんにゃく(群馬) じゃがいも(北海道)
 人参(千葉)     玉ねぎ(北海道)
 小松菜(埼玉)    きゃべつ(神奈川)
 もやし(栃木)    いんげん(沖縄)
 ごぼう(青森)    しめじ(長野)
 長ねぎ(茨城)    ほうれんそう(群馬)

【今日の給食】
 今日は、宮城県の郷土料理でした。
 宮城県の名産である仙台麩を使った「油麩丼」は、肉、野菜、油麩をだし汁と調味料 で煮込み合わせて最後に卵でとじます。仙台麩は、お麩を油で揚げた油麩のことです。柔らかくて、味もよく浸みて、油麩丼は児童のみなさんにも喜んで食べてもらえました。