学校日記

11月4日(水) 今日の給食

公開日
2020/11/04
更新日
2020/11/04

今日のできごと

【今日のこんだて】

○ 麻婆やきそば
○ 中華スープ
○ 牛乳

【食材産地】

 豚ひき肉(青森、鹿児島)
 豚こま肉(青森、鹿児島)
 木綿豆腐(愛知、佐賀産大豆)
 にんにく(青森)
 生姜(高知)
 人参(北海道)
 にら(栃木)
 ゆでたけのこ(鹿児島)
 小松菜(埼玉)
 長ねぎ(青森)

【今日の給食】
 今日は、釜で炒めた中華麺にピリ辛の麻婆豆腐をかけた麻婆やきそばを作りました。
 トウバンジャンを入れて辛さを足しましたが、低学年でも安心して食べられる味付けです。麻婆豆腐には、赤みそと八丁みそを使っているので香りが良く味もコクがあり麺に絡めて食べやすい味付けになりましたまた、ひき肉と細かく刻んだ野菜を入れているので、食材のもつうま味も感じられました。やきそばは、麺屋さんから届いた蒸し中華麺を一度オーブンで蒸し焼きにして、油を熱した回転釜でよく炒め塩こしょうをふっています。
 今日は、肌寒い日となりましたが温かい麻婆やきそばと中華スープで体を温められたようです。運動会の練習も始まり体の疲労が溜まる時期です。しっかり食べて、睡眠をとり、体をよく休ませてほしいです。