学校日記

9月14日(月) 今日の給食

公開日
2020/09/14
更新日
2020/09/14

今日のできごと

【今日のこんだて】

○ ビビンバ
○ たまごスープ
○ 牛乳


【食材産地】

 豚ひき肉(青森)      鶏むね肉(徳島)
 豆腐(佐賀、カナダ産大豆) 白ごま(スーダン・パラグアイ)
 鶏卵(青森)        生わかめ(北海道)
 生姜(高知)        にんにく(青森)
 人参(北海道)       大根(北海道)
 もやし(静岡)       ほうれんそう(群馬)
 玉ねぎ(北海道)      長ねぎ(青森)


【今日の給食】
 ビビンバは、ごはんの上に肉みそやキムチやナムルを乗せますが、給食では子供たちの配りやすさと食べやすさや考えて作っています。肉みそをごはんに混ぜ込み、ナムルはごはんに乗せています。ナムルは、給食室で作ったタレを野菜に絡めています。タレには乾煎りしたごまと、ごま油を加えているので、芳ばしいごまの風味を味わえるナムルになります。ビビンバのごはんとも相性がいいです。ごはんは、豚ひき肉を調味料で炒め煮てそぼろを作り、ごはんに混ぜ込んでいます。
味付けも子供たちから喜んでもらえて、残さずしっかり食べていました。