12月6日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2019/12/06
- 更新日
- 2019/12/06
今日のできごと
☆今日のこんだて☆
*高菜めし
*糸寒天のごま酢和え
*がめ煮
*牛乳
☆食材産地☆
豚ひき肉(青森) 鶏肉(新潟)
白ごま(スーダン・パラグアイ)
じゃがいも(北海道)
にんにく(青森) 生姜(高知)
人参(千葉) きゅうり(宮崎)
もやし(栃木) ごぼう(青森)
れんこん(茨城) さやいんげん(沖縄)
長ねぎ(千葉) しめじ(長野)
☆郷土料理「福岡」
昨日に引き続き、今日も郷土料理を作りました。
今日は、福岡県の「高菜めし」と「がめ煮」です。
高菜めしは、高菜漬けをひき肉や野菜と炒め合わせて調味料で味付けした具を、ごはんに混ぜ込んで作りました。高菜漬けは、福岡県や熊本県で生産が盛んな食べ物です。
また、がめ煮は鶏肉や野菜を炒めて、だしで煮て作る料理です。博多の方言で、色々な材料を混ぜることを「がめくりこむ」ということから、がめ煮という名になったと言われています。
郷土料理に触れて、子供たちもその地域の食について気付いたことがいくつかあったようです。