学校日記

4年1組 バイキング給食

公開日
2010/11/29
更新日
2010/11/29

今日のできごと

 4年生のバイキング給食のテーマは「カルシウム」です。カルシウムは骨や歯の形成になくてはならない栄養素です。特に思春期から二十歳くらいの間に骨量が増えるときにカルシウムをしっかり摂取することで、骨がスカスカになり、折れやすくなってしまう骨粗鬆症を予防することができます。授業ではカルシウムの大切さを勉強しました。感想には「栄養は体にひびくことがわかりました。」「おやつのときにヨーグルトを食べてカルシウムをとりたいと思います。」「給食を残さず食べようと思います。」「お家の人にカルシウムの多い食べ物を伝えて作ってもらう。」といったものが多く、カルシウムの大切さを理解していたようでした。今日は一人ひとりが「ししゃも」や「小松菜のごま和え」「じゃこおにぎり」などカルシウムがたくさんとれる献立を考えて食べました。「おいしい!」「おかわりしたい!」とよく食べていました。これからカルシウムをとることを意識して、丈夫な骨を作ってほしいと思います。