11月15日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2011/11/15
- 更新日
- 2011/11/15
今日のできごと
今日の献立は麻婆やきそば・じゃがいもの中華風サラダ・洋なし・牛乳です。
麻婆やきそばは麻婆豆腐を蒸した中華麺の上にかけていただきます。給食の麻婆豆腐のソースには玉ねぎや人参、干し椎茸、ニラなどを使っています。みじん切りになっているのでわかりづらいですが、一人90gの野菜を使ってるので野菜をたくさん取ることができます。この野菜が甘みを出しています。味噌や醤油、唐辛子で調味して煮込みます。麺とよくからみ、食べやすく子どもたちからも大人気でした。「麺もっと増やしてほしいな」という声があったように麺はどこも売り切れていました。おかわりに具だけ食べている子もいました。サラダはじゃがいもの中華風サラダです。メークインという品種を使い、ほくほくではなく、シャキシャキしたじゃがいもの食感を生かしました。ごま油を使った中華風のドレッシングにしました。初めて出したときにはじゃがいものしゃきしゃきした食感に「大根?じゃがいも?」と言っていた子どもたちも何回か出しているので、「このじゃがいものサラダおいしい!」と喜んで食べていました。果物は洋なしです。「ラフランス」という品種を出しました。給食でよく食べる「日本なし」と違い、やわらかくねっとりした食感です。「お家でも食べたよ!」という子が多く、食べ慣れているようでした。とても甘くおいしい洋なしでした。今日はどこのクラスも残りが少なかったです。