学校日記

10月24日(月) 今日の給食

公開日
2011/10/24
更新日
2011/10/24

今日のできごと

 今日の献立はきんぴらチキンバーガー・ミネストローネ・かき・牛乳です。
きんぴらチキンバーガーはパンに焼いて照り焼きした鶏肉ときんぴらごぼう、マッシュポテトを挟みました。きんぴらごぼうとパンやマッシュポテトは合わないように感じられる方もいるかもしれませんが、これが不思議ととてもよく合うのです。きんぴらもマッシュポテトも鶏肉の照り焼きもそれぞれ手作りをしているので、パンに挟む作業に入るまでの調理がとても大変でした。子どもたちからもとても好評で、おかわりしている子もたくさんいました。ミネストローネはトマトベースのスープです。今日はここにもじゃがいもを使いました。マッシュポテトに使ったじゃがいもは「男爵」という品種です。丸型で、ほくほくとして粉質な男爵はふかしイモにしたり、コロッケなどにむいています。一方スープには「メークイン」という品種を使いました。こちらは細長い形が特徴です。男爵と違い粘質で崩れにくいので、煮物やスープにむいています。子どもたちには実物のじゃがいもを見せて説明しました。味や食感の違いは「んー?一緒かな?」となかなかわからなかったようですが、野菜にも品種がいろいろあることに気づいてくれたのではないかと思います。