目黒区立緑ケ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和2年6月30日(火)
給食室より
*今日の献立* ・チンジャオロース丼 ・中華スープ ・牛乳 *今日の食材の産地...
令和2年6月29日(月)
*今日の献立* ・けんちんうどん ・のりしお大豆ポテト ・牛乳 *今日の食材の...
6/29 クラブ活動
今日のできごと
今年度1回目のクラブ活動です。 はじめに組織づくりをしました。積極的にクラブ...
6/26 畑観察
畑の生き物探しに熱中しています。 ダンゴムシやチョウなどを教室でも育てていま...
6/26 放送朝会
今年度最初の朝会です。 蜜をさせるため集合せず、放送でしました。 どこでも...
6/24 学校たんけん 1年生
学校内の施設を見て回りながら、お兄さんお姉さんの勉強の様子も見ます。 先輩か...
6/23 図工
図工を好きな子も多いです。 ここは1年生。粘土をしています。 じっと粘土を...
6/23 落ち着いてるな〜
授業中と休み時間の分別をつけることはとても大切です。 緑ヶ丘小学校の子どもた...
6/19 給食開始!
今日から給食が始まります。 1年生は小学校で初めての給食です。 感染予防の...
6/18 音楽
感染予防ため、歌唱や演奏はひかえているので、その分聴いたりリズム遊びしたりしま...
6/16 体育
天気もいいし、体を動かすと気持ちいいね!
6/15 お米づくり 5年生
臨時休業中に担任の先生が植えた苗を、5年生が育てえています。 今年も丈夫に育...
6/15 畑の観察
あたたかくなってきて、畑の生き物も増えてきました。 主事さん方がゴーヤの棚を作っ...
6/15 授業風景
全校で授業。友達と一緒だとやる気も高まります。 机の間隔をとったり手洗いを徹底し...
令和2年6月26日(金)
*今日の献立* ・枝豆チャーハン ・豆腐入り春雨スープ ・牛乳 *食材の産地紹...
令和2年6月25日(木)
*今日の献立* ・いわしのかば焼き丼 ・田舎汁 ・牛乳 *今日の食材の産地* ...
令和2年6月24日(水)
*今日の献立* ・鶏ごぼうピラフ ・ABCスープ ・牛乳 *今日の食材の産地*...
令和2年6月23日(火)
*今日の献立* ・スパゲッティミートソース ・ポテトのフレンチサラダ ・牛乳 ...
令和2年6月22日(月)
*今日の献立* ・うま煮丼 ・具だくさんみそ汁 ・牛乳 *今日の食材の産地* ...
令和2年6月19日(金)
*今日の献立* ・カレーライス ・あじさいゼリー ・牛乳 *今日の食材の産地*...
学校だより
学校評価
学校経営
申請書類等ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年6月
東京ベーシックドリル
新規リンク
新規リンク eライブラリsumaho
めぐろ学校サポートサイト
RSS