目黒区立緑ケ丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年5年 遠足に向けて(4/28)
今日のできごと
3年生と5年生は、5月9日の遠足に向けて、縦て割り班ごとに顔合わせをし、遠足のめ...
子ども教室「みどり」(4/27)
今日は母の日に向けて「フラワーアレンジメント」を行いました。先生のアドバイスを聞...
開校記念集会(4/27)
4月26日は緑ヶ丘小学校の開校記念日です。今年度で開校86周年を迎えました。今日...
1年防犯教育プログラム(4/25)
知らない人に声を掛けられた時の対応の仕方について学習しました。自分の安全を守るた...
5年 体育(4/25)
陸上運動のリレーの学習に取り組んでいます。テークオーバーゾーン内で、減速せずにバ...
1年 国語(4/21)
ひらがなの練習をした後に「たのしいな、ことばあそび」の学習をしました。先頭の文字...
1年 図工(4/21)
図工の時間に「かきたいものなあに」の学習に取り組みました。好きなものや興味がある...
1年 体育(4/20)
こども園や幼稚園で経験のある運動遊びに取り組みました。
3年 社会科(4/20)
緑ヶ丘小の周りにあるお店や郵便局、自治会館や児童館などを確認しました。次回は学校...
3年生は地域探検に出かけました。今日は学校の北東側を探検しました。学校から立源寺...
令和5年4月28日(金)
給食室より
*今日の献立* ・たけのこごはん ・ししゃもの二色揚げ ・辛子和え ・かぶの豆乳...
令和5年4月27日(木)
*今日の献立* ・うま煮丼 ・春キャベツのみそ汁 ・草だんご ・牛乳 *今日の...
小・中連携の日(4/19)
第十一中学校区の中根小学校、緑ヶ丘小学校、第十一中学校の3校が一堂に介して、授業...
令和5年4月27日(水)
*今日の献立* ・赤飯 ・鶏のから揚げ ・千草和え ・若竹汁 ・苺ミルクゼリー ...
令和5年4月25日(火)
*今日の献立* ・大豆ピラフ ・鮭の花かご焼き ・春野菜とパスタのスープ ・牛乳...
令和5年4月24日(月)
*今日の献立* ・ごまタンタンうどん ・スパイシー大豆ポテト ・くだもの(カラマ...
令和5年4月21日(金)
*今日の献立* ・ガーリックトースト ・ハニートースト ・コーンシチュー ・グリ...
令和5年4月20日(木)
*今日の献立* ・ごはん ・肉じゃがコロッケ ・おひたし ・スナップエンドウとじ...
5年 外国語科(4/17)
5年生から外国語科の学習に取り組みます。4年生までは外国語活動として「聞くこと」...
令和5年4月19日(水)
*今日の献立* ・ごはん ・西湖豆腐 ・中華風サラダ ・くだもの(スナックパイン...
学校だより
学校経営
申請書類等ダウンロード
台風接近等に伴う学校の対応
いじめ防止対策基本方針
特設クラブ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年4月
東京ベーシックドリル
新規リンク
新規リンク eライブラリsumaho
めぐろ学校サポートサイト
RSS