学校日記
-
-
-
-
-
-
-
12/24 生活科「つくってっためして」 1・2年生
- 公開日
- 2019/12/24
- 更新日
- 2019/12/24
今日のできごと
2年生がつくった工夫いっぱいの遊び道具。 今日は1年生をお招きして、一緒に遊...
-
12/24 総合的な学習の時間「七輪体験」 3年生
- 公開日
- 2019/12/24
- 更新日
- 2019/12/24
今日のできごと
昔の暮らしを調べたり、洗濯板や七輪などの道具の使い方を体験したりしています。 ...
-
-
-
12/20 理科「水溶液の性質とはたらき」 6年生
- 公開日
- 2019/12/22
- 更新日
- 2019/12/22
今日のできごと
リトマス紙や紫キャベツを使って、酸性・中性・アルカリ性の水溶液を見分ける実験で...
-
-
-
-
-
12/19 家庭科「エプロンづくり」 5年生
- 公開日
- 2019/12/22
- 更新日
- 2019/12/22
今日のできごと
エプロンづくりが着々と進んでいます。 完成品は、今年度の展覧会で展示する予定...
-
12/17 出前授業「お米マイスター」 5年生
- 公開日
- 2019/12/22
- 更新日
- 2019/12/22
今日のできごと
本校の田んぼで育てたお米を炊く前に、お米マイスターの方に来ていただいて授業を受...
-
-
-