令和5年5月2日(火)
- 公開日
- 2023/05/02
- 更新日
- 2023/05/02
給食室より
*今日の献立*
・おちゃめご飯
・鮭のあずま煮
・五目豆
・ほうれん草ときのこの卵とじみそ汁
・牛乳
*今日の食材の産地*
人参(徳島)
ごぼう(青森)
さやいんげん(沖縄)
えのきだけ(新潟)
しめじ(長野)
ほうれん草(群馬)
鮭(北海道)
たまご(秋田)
大豆(北海道)
今日は立春から八十八日目に当たる日、八十八夜です。八十八夜には気候が安定してくるため、農家では種まきの目安となっている日です。茶摘みがよく知られ、八十八夜にはお茶の新芽がそろいます。
今日はそんな八十八夜にちなんで、お茶を使ったおちゃめご飯です。
子どもたちはなぜおちゃめご飯というのか不思議に思っていたそうですが、正解は「お茶」と「わかめ」でおちゃめご飯でした。
今日もよく食べられていました。