学校日記

令和5年2月24日(金)

公開日
2023/02/24
更新日
2023/02/24

給食室より

*今日の献立*
・ごはん
・酢豚
・春雨スープ
・くだもの(はるみ)
・牛乳

*今日の食材の産地*
生姜(高知)
ピーマン(茨城)
にんにく(青森)
人参(千葉)
玉葱(北海道)
じゃがいも(鹿児島)
白菜(茨城)
小松菜(東京)
たけのこ(九州)
はるみ(三重)
豚肉(岩手)
鶏肉(鳥取)

今日は6年生が家庭科の授業で考案した献立第4弾でした。
6年生が考えたおたよりを紹介します。↓
【酢豚は中国の代表的な料理です。お肉も野菜も手軽に取ることができるため献立に入れました。また酢豚にはあまり入らないじゃがいもを入れて食べやすく、そして栄養を取りやすくしました。ぜひおいしく食べてみてください。】

酢豚はピーマンや人参が大きく入っていて苦手な子が多いですが、子供たちが好きなじゃがいもを入れて食べやすくしたというアイディアがとてもすばらしい献立でした。
子供たちもよく食べていたと思います。