学校日記

令和5年2月17日(金)

公開日
2023/02/17
更新日
2023/02/17

給食室より

*今日の献立*
・パエリア
・アスパラとじゃがいものベーコンチーズ巻き
・レンズ豆のスープ
・牛乳

*今日の食材の産地*
にんにく(青森)
玉葱(北海道)
人参(千葉)
ピーマン(茨城)
じゃがいも(北海道)
アスパラガス(福岡)
キャベツ(愛知)
小松菜(埼玉)
いか(ペルー)
鶏肉(鹿児島)
むきえび(インドネシア)
レンズ豆(カナダ)

今日は6年生が家庭科の授業で考案した献立第1弾です。
おたよりも6年生が考えてくれてので紹介します。↓
【アスパラが食べやすいようにベーコンで巻きました。彩と、おかわりをしても飽きないようにチーズもいれました。ベーコンは豚のバラ肉を塩漬けにして熟成させたあと長時間燻製させた食材です。素材のうま味を味わって残さず食べてください。】

ベーコンとチーズは子どもたちが大好きなものの組み合わせなので、低学年から高学年までとてもよく食べていました。他の学年では、6年生になったら献立を考えるのが楽しみです!という声も聞かれました。