令和4年3月15日(火)
- 公開日
- 2022/03/15
- 更新日
- 2022/03/15
給食室より
*今日の献立*
・ごはん
・チーズダッカルビ
・ナムル
・生わかめスープ
・牛乳
*今日の食材の産地*
生姜(愛知)
にんにく(青森)
キャベツ(愛知)
人参(徳島)
さつまいも(千葉)
たまねぎ(北海道)
もやし(栃木)
小松菜(東京)
長ねぎ(千葉)
生わかめ(徳島)
鶏もも肉(鹿児島)
今日は給食世界旅行「韓国」ということで、チーズダッカルビを作りました。
チーズダッカルビはタッカルビという韓国の焼肉料理にチーズをトッピングした料理です。韓国語で「タッ」は鶏、「カルビ」はあばら骨を意味していて鶏肉や、さつまいもやキャベツ、玉ねぎなどの野菜を甘辛いコチュジャンでいためて作ります。
給食ではチーズを牛乳でのばしてチーズソースを作ってかけることで、時間がたってもチーズが固まらないようにしました。
甘辛いたれで味付けされたタッカルビは子どもも食べやすかったようでよく食べられていました♪